みらい鍼灸整骨院では、「治療だけで終わらせない、みらいの健康をつくる」ことを大切にしています。
人の身体は、正しい刺激を継続的に受けることで、脳と身体が学習し、回復力が高まっていきます。これを私たちは「回復曲線」と呼んでいます。(図参照)
急性期(痛みが強い時期)には…
まずは痛みを取り除くことが最優先。この時期は「保険治療」などを活用し、短期集中で集中的に施術を行うことで、回復の土台を築きます。
腰や膝、肩、首といった局所にストレスが集中し、痛みが発生しているケースがほとんどです。この時期は局所を中心とした施術を行います。
慢性期(痛みが落ち着いた時期)には…
痛みが軽減してきたら、次は再発させない身体づくり。
この時期こそ「継続的な施術」で回復をさらに安定させることが重要です。
局所に集中したストレスを除去し、身体全体で動きが取れるようにケアしていきます。
局所から全体の施術。しなやかで無駄のない動きを作り、痛みを発生しないようにサポートします。
予防期(健康を維持する時期)には…
症状が落ち着いても、月に1回のメンテナンスを行うことで、身体は良い状態をキープしやすくなります。
まるでジムや歯医者の定期検診のように、「予防ケア」を習慣にすることで、みらいの健康を守ります。
身体の癖を修正し、スムーズでしなやかな動きづくりをサポートします。
ワンポイントアドバイス
気が向いた時だけ治療を受けるスタイルでは、身体はなかなか良くならず、「回復の低空飛行」を繰り返してしまいます。
だからこそ、一歩先を見据えた「みらいづくり」が大切です。
まずはご相談を!
身体の不調や痛みがあり、なかなか改善しない場合はいつでもご相談ください!
無料相談受付中です。(1日1名 限定)
※ 相談時間:13時~14時
※LINE登録後、ご相談内容をLINEから送ってください。
ご希望する無料相談日を3つ記入してください。
※往診、会議、研修会がある日は、無料相談はお休みします。