2016年4月– date –
-
薬膳セミナー スタート!
今年度で3年目の薬膳セミナーがスタートしました。講師の黒川真妃子先生と石橋修平... -
薬膳 → アスパラガス
明日から院内で 『H28年度薬膳セミナー』がスタートです。 今年で3年目『薬... -
JSC総会
土日はJSC(日本カイロプラクティック師協会)の総会に西日本支部代表で参加してき... -
腰の痛み
腰の痛みは様々な原因から起こります。ヘルニア狭窄症と診断されても腰の痛みが施... -
扁鵲の兄
ある先生から面白い話を聞きました。昔の中国でスーパードクターと言われた扁鵲(... -
H28年度 薬膳セミナー
H28年度 薬膳セミナーを開催致します。全12回のコースです。講師は超多忙な黒川眞... -
生命大躍進
【生命大躍進】 大阪市立自然史博物館に行ってきました。 脊柱動物のた... -
肩鎖関節障害 Ⅱ
昨日と同じ『肩鎖関節障害』 これはすぐわかりますよね。 左肩が... -
肩鎖関節障害
今日は休憩が取れずにバタバタ動いておりました。夕陽丘整骨院の田畑先生の紹介で... -
子供の足の痛み → ランニング
4月8日(土)に左足を痛め男の子が来院しました。院についたときは痛みの為踵を... -
B-college → 講師ミーティング
今日は日曜日でしたが1日中会議を行いました。7月からスタートするB-college 『身... -
一人前の鍼灸師になるために・・・
昨年鍼灸師の資格を取得後当院で1年間受付として勤務してくれた受付さんが退職する...
12